お知らせ

GW中の休業日のお知らせです。

4月30日 通常営業
5月 1日 通常営業
5月 2日 定休日
5月 3日 定休日
5月 4日 通常営業
  ↓
5月 7日 通常営業

なお、5月から9月末までの夏季営業期間は
火曜、水曜定休とさせていただきます。
御迷惑をお掛け致しますが御了承ください。

 営業時間 12:00〜20:00
 定休日  火曜、水曜
 (定休日が祝日の場合はOPENしますので、
  翌日を定休日とさせていただきます。)

            BUMPS札幌店 渡辺
             011-512-5070

| cpiblog01717 | 01:37 PM | comments (0) | trackback (0) |

こんな時期に?

GWでシーズン終了という人がほとんどだと思いますが、まだまだ滑り足りないと言う方にお知らせ。
いつもお世話になってるESPDの工藤さんから連絡が入り、「5月14日(日)に中山峠スキー場でThe Sunny Days 2006というイベントやるんでよろしくお願いします。」とのこと。
内容はこんな感じ。

■フリースタイルジャムセッション
当日はイベント専用のパークで自由に滑走して楽しんでいただきます。最低限のルール(安全面)以外は一切の規制はありません。
また、パーク内のメインセクション2箇所に撮影用ステージ(足場)を設置。普段は撮影することのできないアングルからの映像を撮ることができます。“撮影”を前提に考慮されたスペシャルパークが当イベントの特徴のひとつです。

■クォーターパイプ・ハイエアーコンテスト
当日だけのスペシャルセクション高さ7mのクォーターパイプを使って行うハイエアーコンテスト。

今年はニセコにクォーターが無かったんで、道内初(?)じゃないでしょうか。
見るだけでもかなり盛り上がるでしょう!是非スキー場に足を運んでみてください。
参加する人は、春の晴れた空の下その日の為だけに用意されたスペシャルパークで思いっきり楽しみながら最高の映像を残しちゃってくださいね。(この前のイベントは辛かったので、今回こそはSunny Daysになることを祈ってます・・・。)
詳しいイベント内容はこちら
しかし、こんな時期にパークのイベントが出来るって事は、やっぱ雪が多かったんですねぇ。

| cpiblog01717 | 06:44 PM | comments (0) | trackback (0) |

LAST SNOW JAM

4月半ばだと言うのに湿った雪がかなりの勢いで降る中、今シーズン最後のイベント『LAST SNOW JAM』が16日(日)に中山峠で行なわれました。
参加した選手、STAFF、ジャッジの皆さん本当にお疲れ様でした。
ミニコンテストの結果、キッカーはALEX、jibは野田ユウトが優勝。(札幌の人しか解らないですよね。)2人とも初(?)優勝じゃないでしょうか?オメデトウ!

続き▽
| cpiblog01717 | 06:58 PM | comments (2) | trackback (0) |

試乗会in中山峠スキー場

16日(日)に中山峠で行われる『LAST SNOW JAM』に持ち込もうと思っていましたARMADAスキーの試乗用が本日到着!

続き▽
| cpiblog01717 | 05:08 PM | comments (0) | trackback (0) |

今は何月?

昨日は『TEINE SPRING SESSION 2006』があったのでいつものテイネハイランドゾーンに。
天気はドピーカン!&15cmぐらいの新雪が積もっていたので、JAMが始まる前にPOWDERをいただきに・・・。(カメラを忘れてしまい写真が・・・。)
いやぁ、最高でした!

続き▽
| cpiblog01717 | 04:19 PM | comments (0) | trackback (0) |