2008/04/28, Mon
GW中の営業
ゴールデンウィーク中も通常通り水曜定休で営業いたしますので、4月29日から5月6日までの期間でのお休みは4月30日のみとなります。
スキーシーズンもそろそろ終わりに近づいてきて、各スキー場のライブカメラを見ても寂しい感じですね。そんな中、中山峠スキー場だけはまだまだ行けそうな感じです!という事で、明日29日(火)は来期より当店で扱う予定のWAXテストに行って参ります。その為、開店時間を14時とさせて頂きます。御迷惑をお掛け致しますが御了承下さい。中山峠スキー場で見かけた方は声を掛けてください。今シーズンラスト、一緒に滑りましょう!
スキーシーズンもそろそろ終わりに近づいてきて、各スキー場のライブカメラを見ても寂しい感じですね。そんな中、中山峠スキー場だけはまだまだ行けそうな感じです!という事で、明日29日(火)は来期より当店で扱う予定のWAXテストに行って参ります。その為、開店時間を14時とさせて頂きます。御迷惑をお掛け致しますが御了承下さい。中山峠スキー場で見かけた方は声を掛けてください。今シーズンラスト、一緒に滑りましょう!
2008/04/21, Mon
A・W・I
予告どおりキロロに行ってきました。朝8時30分、キロロの手前で車が20台以上連なっており、当然駐車場も込み込みです。早速お目当ての長嶺のコブ斜面へ行くとスキーヤーの多さにびっくり!MOGULスキーヤーは勿論、アルペンレーサー風の方、基礎スキーヤー入り乱れており、モーグルブームだった頃の本州のスキー場を思い出しました。現地集合組みとも合流し、最大で17人かなり熱くMOGULして参りました。佐○○ProやBIGゲストは勿論、参加メンバーも負けず劣らずかなり熱い滑り!終始笑顔でMOGULを始めた頃のような新鮮な気持ちを思い出せた非常に楽しい1日となりました。大会で見るのとはまた違った、間近で見るBIGゲストの滑り&ワンポイントレッスンはとても勉強になったんじゃないでしょうか?流石に世界で戦っている男の滑りは違いましたよ!来年はもっと大勢でやりたいなぁ『A・W・I』。自分の中でMOGULブーム再来中なので、今週末もお客さんを誘って行こうと画策中です。行きませんか?ちなみに、わたくし右膝軽ぅくやられました。
2008/04/19, Sat
MOGULしに行きませんか?
明日20日(日)、MOGULのメッカと噂されているキロロにSKIというよりはMOGULをしに行こうと思います。シーズンラストに近づいてきていますので都合の良い方は行きませんか?今のところ参加人数は8名ほど。(現地で数名と合流予定なので10名は超えると思います。)BUMPSライダーの佐○○氏や、TEAM BUMPS MOGULコーチの伊○さん、BIGゲストも参加予定です!キロロの長嶺にいますので、見かけた方は是非声を掛けてください。一緒に滑りましょう!という事で、明日の開店時間は14時30分を予定しています。電話は繋がりますので、お問合せ等は011-512-5070までお願いいたします。御迷惑をお掛け致しますが御了承下さい。
2008/04/12, Sat
開店時間変更のお知らせ
明日4月13日(日)は、中山峠スキー場で行なわれます『LAST SNOW JAM』に参加(?協賛?)の為開店時間を変更とさせて頂きます。競技終了時刻が14:40予定なので、16時ごろにはOPEN出来ると思うんですが・・・。お問合せ等は011-512-5070まで御連絡下さい。同日開催予定でした『第1回札幌国際モーグル競技会』は残念ながら雪不足により中止となってしまいました。当初予定していた、国際→中山峠のスケジュールで動かなくても良くなったので、先日入荷して来ましたやばそうなWAX&新しい試みのBOOTSのTESTをしに朝一で中山に向かいます。とりあえずは自分の板にHOT WAXをし、サイドウォールにもWAXを入れてみました。どれぐらいの効果があるのか非常に楽しみです!興味がある方でソールサイズが287mmから307mmまでの方でしたら明日試乗出来ますので、中山峠スキー場で声を掛けてください。
2008/04/06, Sun
札幌国際スキー場
本日行ってまいりました。SNOWBOARD SHOPの試乗会をやっていたせいか、各キッカーはスノーボーダーが大体20人待ちな感じで結構込み合っていました。その中にそれらしきスキーヤーは4,5人でしょうか。お目当てのコブ斜面は、ダウンヒルにちょっとねじれた深ぁいラインが2本ありました。滑りましたが結構ハードな感じで腰が・・・。本日の目的である、なにやら怪しいWAXを塗っているという噂の『BUMPSライダー 佐々木氏』のSKIを借りて1本滑ってみたんですが、あまりの速さに驚きでした!滑走面はもちろんサイドウォールにも塗っているらしく、ベシャベシャな雪なのに走るわ引っ掛かりがまったく無いわ最高でした。早ければ今週より当店にてWAX処理加工が出来るようになるかもしれません。金額はまだ未定ですが、なにやら1回の加工で100Kmもつとか・・・。とりあえず自分の板で試してみます。興味のある方はお店までいらしてください。


