行ってきました!

久々の更新です。
2月22日パシフィコ横浜、23日有明ビックサイトへ来シーズンの展示会に行ってきました。この時期にだけ会えるメーカーさん、全国のSHOP STAFF、雑誌社等の人もいて結構楽しいんだけど、札幌に戻ってきてからあまり歩いていないせいか意外と疲れました・・・。来期のラインナップを少しづつ紹介していこうと思います。

続き▽
| cpiblog01717 | 04:40 PM | comments (2) | trackback (0) |

Yoshimichi_Column Part02 『心・技・体』

中学生の時、校長先生が全校集会?で話してたんですよ。心・技・体 って。
その時は「何のこっちゃ?」 技があれば勝てるもんでしょ!体はセンスでカバー出来るし、心はノリでしょ!って思ってたんだよね。オレは。

でも違うんだよ。いろいろな所でジャッジしてて、その「心・技・体」の本当の意味を理解出来たような気がする。練習では相当うまいのに本番はぜんぜんダメ・・・見てるオレの方も、もったいないって感じる。それはまさしく心・技・体の「心」が足りないからじゃないかな?

「心」 ココロ。ハート。心のパワーって凄いものだと思うんだ。
見ず知らずの人がまったくの他人の心を動かす。これはココロのパワーだよね。女の子を必死に口説く時もこのパワーは有効。言いたい事はそんな小さな事じゃないんだよ!大体口説くには技も体も必要かな。

一人の人間が多く人の「心」を動かすのは、その一人のぶれない「心」、自分を貫き通す自分自身って言う「心」が必要なんだって思う。
そして、敬う心。これが無ければ誰一人動かせないんじゃないかな?それがスタイルって物であって・・・・ってオレのスタイル理論が長くなりそうだからそれはまたの機会にして。

で、「技」、これは多くの人と同じ練習(努力)じゃ体得出来る物では無い物ではないでしょうか?

オレの尊敬する男は必死に努力して今回、大きな大会にチャレンジしたけど残念な事に世間で言う「失敗」って結果に終わった。でも、
オレはその男がカッコ悪いくらい必死になってるのを見て心から尊敬したし、その男の本当の力を知ってる。たまたまその「大会」では成績が出なかっただけ。
たしかにこの世の中、イメージを現実に出来る「天才」ってカテゴリーの人も本当にごくまれにいるよね。そんな奴には分からないかもしれないけど。「技」は自分をイジメる事の出来る「ドM」な人になればなるほど体得出来る物なんでしょう。だからオレはダメなんだね。だってオレ、自分にアマいもん。

最後の「体」。何が無くたって健康が第一!って意味じゃない。

自分の体(体力)に自信があればチャレンジする気持ちも当然沸いてくるでしょ。そして壊れない体があれば何度でも立ち上がっていけるんだしね。「次はがんばる!」は体があっての物。怪我したりどこかに不安があればせっかくの「技」も「心」も使いきれないんだから。「心・技・体」どれか一つでも欠けていれば目の前にある「輝かしい未来」には届かないんじゃないでしょうか?

女の子を口説く、志望校に入る、良い仕事につく、お金持ちになる、etc・・・ 生きてる事すべてにつながってくる「心・技・体」なんじゃないかと思うんだ。

えらそうに言ってるけどオレはどうなんだ?って? オレ?自分を貫き通してるよ!ダメな大人だね。

| cpiblog01717 | 02:08 PM | comments (2) | trackback (0) |

ReIsm入荷!

ReIsm発売記念モデルのLOST AND FOUND(LA-F)168cmが入荷して来ました!
記念モデルの生産台数はなんと62台!
当店入荷数は○台。(少なくてごめんなさい。)
その内現在予約で半分埋まってるので、残り※☆♂台!(?)
今回入荷分は初回注文のみの完全限定カラーです。
興味のある方はお早めにお問い合わせください。

サイズ 168cm(116-78-104)
カラー      ブラック×ホワイト
付属       ステッカーキット(GOLD、WHITE)
*LIMITED GOLDのステッカーは市販いたしません
価格  ¥75000(税込み)


LA-F1

左がTOPシート側、右が滑走面側です。








LA-F2

トップ側デザイン




LA−F3

テール側デザイン





ReIsmのスキーは写真の通りトップシートのデザインが控えめです。
付属の2種類のステッカーで自分流にアレンジしてくださいね。


| cpiblog01717 | 01:35 PM | comments (2) | trackback (0) |

BBQ-X

SnowParkAuthority主催のBBQをしながらみんなで楽しく飛ぼう!という趣旨のイベントです。
観るだけでも楽しいので、友達を誘ってみんなで盛り上がりましょう!とのことです。
人数を把握したいので、参加希望者は、info@bumps-sp.comまでメールください。
もちろん当日参加もOKですよ!

日 時:2月26日(日)
   午前10時から
場 所:真駒内スキー場パーク内
参加費:¥1800

普段スキー場で見かけるけど話しかけずらいなぁっていう人の隣を陣取り「この肉美味いッすねぇー!」って話しかけて友達になるっていう作戦もありじゃないでしょうか?


| cpiblog01717 | 08:18 PM | comments (2) | trackback (0) |

『FT』って知ってます?

「クナイスルのFLEXONはもう手に入らないんだぁ・・・。」とお嘆きの皆さんに朗報です!
『FT』という新しいブーツブランドがFLEXONの金型を使い製作、販売するようです。
いろんな噂が飛び交っていましたがこれで一安心ですね。
ただ、来期は日本とカナダのみでの販売となり足数もかなぁり少ないみたいです。

シェルは同じなんですがインナーはまったくの別物で『Intuition』というメーカーの物になります。
(K2スノーボード等のインナーを作ってるメーカーです。)
硬さも今のところ5種類出る予定で、なかにはタンがカモフラの物もありました。
価格、スペック等の詳しいことはまだ未定ですが、3月初旬には詳しい内容をお伝えできると思いますのでもうしばらくお待ちください。


FLEXON−Proと同じ硬さっぽい方
FT-2








FLEXONと同じ硬さっぽい方
FT-1



| cpiblog01717 | 03:04 PM | comments (1) | trackback (0) |